SUV スズキ・クロスビーを2泊3日乗り回した感想 どうも、masa-00328(@Masa00328)さん/Twitterです。今回はスイフトの点検と修理の為代車をお借りすることになりました。どうせまたいつものスペーシアだろ…と思いきや少々気にはなってたクロスビーをお借りする事に!そんなこ... 2023.07.13 SUVSUZUKIスズキ車
SUZUKI スイフトの外装プチリフレッシュ どうも、Masa-00328です。今回はスイフトの外装のプチリフレッシュです。以前はエアコンメンテナンスと内装のプチリフレッシュで書かせていただきました。今回は外装編です。Bピラーまずは、やらかしたBピラーです。これはリフレッシュではなく単... 2023.01.15 SUZUKISWIFTスイフトスズキ車
SUZUKI スイフトの内装のプチリフレッシュとメンテナンス どうも、masa-00328 です。今回はスイフトのリフレッシュとメンテナンスをと思います。6年目で12万キロに到達したスイフトですが、さすがに6年も所有し12万キロまで走破すると足りない箇所やヤレを感じてしまうのは否めないです。かと言って... 2022.11.20 SUZUKISWIFTスイフトスズキ車
SUZUKI 【緊急事態】スイフトのタイヤがパンク そして・・・ホイールをTE37へ 不測の事態は突然起こるどうも、Masa-0328です。ある日のことです。洗車道具を収める収納庫を買いに行くついででパチンコをしてエヴァンゲリオン決戦〜真紅〜にて単発→3連→怒涛の33連をかましてその後に収納庫を購入しました。スイフトに入るか... 2022.07.31 SUZUKISWIFTスイフトスズキ車
スイフト 軽トラック買い替えと愛車のスズキ・スイフト追突される 軽トラック買い替え2型のアクティから最終型アクティへ7年ほど酷使したホンダのアクティSDXですが、減価償却等諸々の事情で乗り換えることにしました。本音はダイハツのハイゼットジャンボに乗り換えを検討していました。カスタムパーツも豊富だし、リフ... 2021.02.06 スイフトスズキ車軽トラ軽トラック
スズキ スズキ スイフト 現行型 を輸出仕様にする 現行型スイフトを輸出仕様にするスイフトも現行型になってから1年半が経ち、私の車も5万キロを突破。スイスポも販売されたの機にパーツも続々と出てきていますね。でも、そこそこの歳になって色々パーツを付けるのもなんだか子供っぽい。スイフトという車は... 2019.10.27 スズキ車
スズキ SUZUKI SWIFT RS ハイブリッド 私が今乗っている車を軽く紹介します 紹介が遅れてしまいましたが、私が今乗っている車を紹介します。今乗ってる車は2017年式のスズキ・スイフトRS1200ハイブリッドのAWD車です。現行型スズキスイフトRS現行型スイフトRSは標準型との差別化で専用バンパーとサイドステップを纏い... 2019.10.27 スズキ車
スイフト 初ブログ はじめまして、R-339と申します。ここでは車の整備や簡単なカスタマイズ、パーツのレビュー、車の試乗、PC関連のガシェット類をレビューしたいと思います、簡単にですが今乗ってる車を紹介します。今乗ってる車はスズキのスイフトRSハイブリッドの4... 2019.07.15 スイフトスズキ未分類