apple さようならMacBook air ようこそM1 Mac mini 自宅用はデスクトップで行くことに決めました。 そこで、iMacを検討しましたがやはり高い…。 そんな時にAppleからM1チップのMac miniが出ました。 2020.12.23 apple
車 2030年半ばの新車を純エンジン車から全て電動車へ 遂に日本でも本格的な電動化の流れが・・・。 2020年12月3日、大手メディア各社は「政府、2030年代半ばに純ガソリン車新車販売禁止」という報道をおこないました。世界各国で急速に進む電動化の流れと純ガソリン車販売禁止の方針ですが... 2020.12.10 車
車 あのフォレスターXTの再来?現行型フォレスターにターボモデルが復活!! 速いSUV車の先駆けだったフォレスター スバルのフォレスターも気づけば5代目。 初代からターボユニットを搭載しSTIモデルも登場するほど日本製のハイパーSUVの先駆けといってもいいSUV車です。 初代STI ... 2020.11.11 車
apple appleからiOS 14,1が発表 carplayの音割れバグは治るのか? IOS14になってからApple CarPlayの使用で音割れバグが生じています。 IOS14.01にアップデートしてもです。 そんな中、iPhone12が出ました。 それから日を跨いでIOS14.1が発表... 2020.10.23 apple
車 MAZDA MX-30を拝見 MAZDA MX-30という車 MAZDAのMX-30が正式に販売されると聞いてどんな車か、同時にCX-30との違いを確かめにマツダのディーラーへ。 最近のマツダのお約束の色でもあるソウルレッドを纏っ... 2020.10.22 車
車 マツダ CX-30 に250馬力の「2.5ターボ」2020年内に米国発売へ マツダ CX-30 に250馬力の「2.5ターボ」、2020年内に米国発売へ 日本ではマツダのMX-30の登場で話題ですが、相当気になる記事が出てきました。マツダの米国部門の北米マツダは9月... 2020.10.11 車
apple apple car play IOS14での音割れの詳細 以前、iphoneをIOS14にアップデートした途端ある瞬間から音割れが醜いことになったと記事にしました。 今回はその原因の詳細とIOS1401にアップデートして改善はあったのかを書かせて頂きます。 ... 2020.10.06 apple
apple iphoneのiOS 14のアップデート carplayに致命的なバグが発覚 iphone iOS 14にアップデート car playも同時に変更されました 私自身iphone4sからのiphoneユーザーで車で聴く音楽は youtube musicとapple musicとspotifyを使っています。... 2020.09.21 apple
YARIS GRヤリスを見て来ました GRヤリスが正式販売 ようやくGRヤリスが正式販売されたので、そろそろ車を展示してるだろうと思いGRガレージがある例の本屋へ。 行ったお店はここです↓ 中に入るとそこにあるのは・・・。 実車の... 2020.09.09 YARISトヨタヤリス車
車 ZD53S スイフトRS プラグとバッテリー交換 3年目、7万キロ到達 スイフトも所有して3年弱、距離も7万キロです。 そろそろ、リフレッシュもしないといけないのと同時に粗も出てるのでその粗も改善しないといけない時期です。 そのリフレッシュ計画の第一弾でプラグ交換を実行しまし... 2020.09.06 車
車 ブレーキの引き摺りは非常に危険です 引き摺りの本前兆 つい先日、軽トラで仕事場へ行く途中でのこと。 どうも運転席側から"キーキー"と鳴く音がしてその時はそろそろブレーキパッド交換だな・・・。と思って気長にヤフオクやAmazonでホンダのアクティのブレーキパッドを探して... 2020.08.25 車
車 売れ行きが絶好調のトヨタRAV4をスズキでも販売? 売れ行きが絶好調のトヨタRAV4をスズキでも販売? トヨタ自動車が主力SUVである「RAV4」を年間3000台ほどスズキにOEM供給するそうです。 トヨタもわかっているのかあの実馬力300ps。0-100km/h加速6秒とい... 2020.06.29 車
車 GRヤリスをも蹴散らすスイフトスポーツ スイフトスポーツのボディキット 日本ではなにかと話題のGRヤリス。 所有できるユーザーは本当に羨ましい限りです。 しかし、世界というのは非常に広くこのGRヤリスに負けないスイフトスポーツがあるんです! ... 2020.05.29 車
車 スイフト改良新型 外観/安全装備がアップデート スイフト・スポーツも仕様変更 車検というタイミング 私が所有してる現行型スズキ・スイフトRSは現在車検整備中です。 あまりにも走るのが楽しくかつ実用性、コストパフォマンスの良さ故に 走行距離が65500kmも走ってしまいました(汗) ... 2020.05.15 車
車 スイフトスポーツにマイルドハイブリッドが追加? スイフトスポーツにマイルドハイブリッドが追加される? 安くて速くかつ走って楽しい。正に日本車の逸材と言っても過言でもない車の1台と言えるスイフトスポーツ。 そのスイフトスポーツにマイルドハイブリッドが追加されるとの話が出ています... 2020.03.25 車
車 TOYO オープンカントリーに交換 軽トラのタイヤ 軽トラのタイヤの溝がほぼ無くなったのと同時にヒビ割れを起こしてきてこのまま走行すると非常に危険なので新しいタイヤを購入しました。 今回はTOYOのオープンカントリーです! このオープンカント... 2020.03.17 車軽トラ
車 スバル レガシィ(BP/BL)D~F型の車両自己診断データ 4代目のレガシィも最初期型だともう16年経ちます。 しかし、このモデルこそ傑作というほどの名車であることは間違いありません。 機械的にも電気関係でもかなりの経たり等はある以上診断データも理解する必要があります。 今回は前期型のDからF型のレガシィの自己診断データを公表します。 2019.12.07 車
車 スバル レガシィ(BP/BL)A~C型の車両自己診断データ 以前の車はスバル・レガシィ 今現在スズキのスイフトに乗っていますが、その前の車はスバルのレガシィに10年ほど乗っていました。 10年で20万キロをほどでしたが、その間に数多くのトラブルもありました。 その4代目のレガシ... 2019.11.21 車
車 ブリジストンVRX2を装着! 新しい冬タイヤ選びは結構悩んでいましたが、結局ブリジストンのBLIZZAK VRX2を購入しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 購入先はヤ... 2019.11.10 車
車 スタッドレスタイヤ 冬タイヤ選びは難しい もうすぐ冬の季節 月も変わりもう11月。 朝晩の気温も10度以下になるのもしばしばです。 北国ではもう冬支度の準備をしないといけません。 車も夏タイヤから冬タイヤに替えないといけない。 そんな中ですが、その冬タイヤを買い換える時期... 2019.11.02 車
スズキ スズキ スイフト 現行型 を輸出仕様にする 現行型スイフトを輸出仕様にする スイフトも現行型になってから1年半が経ち、私の車も5万キロを突破。 スイスポも販売されたの機にパーツも続々と出てきていますね。 でも、そこそこの歳になって色々パーツを付けるのもな... 2019.10.27 スズキ車
スズキ SUZUKI SWIFT RS ハイブリッド 私が今乗っている車を軽く紹介します 紹介が遅れてしまいましたが、私が今乗っている車を紹介します。 今乗ってる車は2017年式のスズキ・スイフトRS1200ハイブリッドのAWD車です。 現行型スズキスイフトRS 現行型スイフトRSは標準型との差別化で専用バンパーとサイ... 2019.10.27 スズキ車
マツダ マツダ CX-30 の実車拝見と試乗 マツダのCX-3からいいなぁと思っていて実はスイフトにするかCX-3にするか迷っていた私、 そんな中、マツダから新しいコンパクトSUVが出ました。 MAZDA CX-30です! MAZDA CX-30という車 マツダのC... 2019.10.23 マツダ車
車 ホンダ アクティトラック を2021年をもって 生産中止 私は仕事上軽トラを持っています。 ホンダのアクティトラック(HA9)です。 親が乗っていた頃まで遡るともう25年はアクティに乗り続けています。 そんな中、ホンダからとんでもないお知らせが入ってきました。 それは・・・アクティを2... 2019.10.22 車
車 スイフト MAZDA2 そして YARIS ・・・ 国産のコンパクトカー の名前が続々と 世界共通 に デミオからMAZDA2になりボチボチ台数を見かけるようになりました。 そんな中、トヨタのコンパクトカーのヴィッツが来年の2月にフルモデルチェンジします。 そして、長らく馴染んでいた”ヴィッツ”から輸出名でもある”ヤリス”(Y... 2019.10.21 車
マツダ MAZDA3 MAZDA6 に加えて遂に デミオ も MAZDA 2へ 更に 教習車専用でセダン も登場! マツダは7月18日、小型ハッチバック車種のデミオを輸出用と共通の名前「MAZDA2(マツダ・ツー)」に変更すると発表。 マツダは「マツダブランドの鮮明化」を目的に、日本販売モデルも世界共通車名に統一する施策を進めています。 アクセラは2... 2019.07.19 マツダ車
スイフト 初ブログ はじめまして、R-339と申します。 ここでは車の整備や簡単なカスタマイズ、パーツのレビュー、車の試乗、PC関連のガシェット類をレビューしたいと思います、 簡単にですが今乗ってる車を紹介します。 今乗ってる車はスズキのスイフトRSハイ... 2019.07.15 スイフトスズキ未分類