ススキキャリィトラック 大幅マイナーチェンジ!

【2026年1月発売】スズキ「キャリィ トラック」が大幅マイナーチェンジ!

─ 見た目も装備も安全性もフル刷新。軽トラの常識がまた変わる ─

日本を代表する軽トラック「スズキ・キャリィ」が、2025年12月正式発表 → 2026年1月発売で大幅なマイナーチェンジを受けます。
従来は“堅実な商用車”というイメージが強かったキャリィですが、今回の変更はその枠を超え、レジャー・日常・趣味用途にも対応する新世代軽トラックへ生まれ変わりました。

スクリーンショット 2025 11 23 22 01 50

スクリーンショット 2025 11 23 22 02 05

スクリーンショット 2025 11 23 22 02 24

本記事では、
• 発表スケジュール
• 外装デザインの進化
• 内装・装備のアップデート
• 安全性能の強化
• 旧型との乗り換え判断
まで、軽トラ好き(特にスズキ派)なら絶対に押さえておきたいポイントを解説します。

🔔 発表・発売スケジュール

今回の大幅マイチェンは、すでに複数メディアから情報が公開されており、スケジュールは以下の通り。
• ティーザー公開:2025年11月10日
• 正式発表:2025年12月19日予定
• 発売開始:2026年1月23日予定

「軽トラを買うならいつ?」というタイミングの判断にも直結する情報なので、年内に商談を考えている人は頭に入れておきたいところです。

🚚 外装デザインの進化

Car 2

今回のキャリィは、見た目が大幅刷新されます。

◆ フロントマスクが新世代に
• 従来の縦型ヘッドライト → 細めの横長LEDライトへ
• グリルは大型化し、より力強い印象
• フロントバンパーの造形もシャープに
• 荷台ステップ(左右)標準化で使い勝手も向上

商用車然とした素朴なデザインから、精悍で若々しい“働くアクティブギア”の顔立ちへ。
釣り・アウトドア・軽トラキャンプなどの趣味層にも刺さる方向に進化しています。

🛠 内装・装備:軽トラとは思えない進化

内装面では、キャリィ史上最大級とも言える変化。

Car

◆ 新インパネは“現代の軽トラ”へ
• 8インチディスプレイオーディオ対応
• ドリンクホルダー増加
• インパネポケット拡張
• ワイドホルダーなど収納性アップ

キャリィは従来「質実剛健」中心でしたが、今回は普通車並みの快適性を目指していることが分かります。

◆ デジタルメーター採用
• 瞬間燃費
• 平均燃費
• 航続可能距離
• シフトインジケーター
• 外気温

軽トラでここまで表示されるのは異例で、毎日の仕事もレジャーも“情報量が多いほど便利”というメリットが大きく、長距離使用でも快適です。

投稿者プロフィール

まさ
まさ
まさです。
5年ほどトヨタのKP61、AE86、AE92と経てスバル車へ。
GC8インプレッサWRXを2台。BL5レガシィ2.0Rと所有して今現在はスズキスイフト1200ハイブリッドAWDに乗っています。
本ブログでは、愛車の整備記録と気になる新車情報、車関連ニュース。
新車、代車試乗インプレッションを中心に投稿したいと思います。