マツダクロスオーバーSUVの拡充計画発表 MAZDA2(デミオ)とCX-3はどうなる?

スポンサーリンク

 

マツダ クロスオーバーSUVの拡充計画発表

 

今年の冬にCX-5の最新バージョンが出るマツダですが、2022年以降もSUVで攻めるみたいです。

 

具体的にどんな内容かが発表されたので紹介します。

 

 

 

2021年10月7日にマツダは、2022年以降に投入するモデルについて発表された。発表されたリリースによれば、国内外含め全5種のSUVを発売するという。

具体的には北米専売のコンパクトSUV「CX-50」、北米や欧州などには大型SUVでかつワイドボディを持つCX-70、さらに3列シートを備えるCX-90が投入される。日本市場には2列シートSUVのCX-60、そして3列シートを備えるCX-80が発売されるという。

CX-60、CX-70、CX-80、CX-90はラージ商品群に分類され、現行モデルのCX-5、新型CX-50から上の幅広い価格帯に位置するモデルとしています。

注目なのは、2つの異なるボディタイプと2列と3列シートの2つのシートタイプを展開する点。道路や駐車場が狭い地域の多い欧州や日本には、2列シートのCX-60、3列シートのCX-80を、一方の北米市場などには、ワイドボディ2列シートのCX-70、3列シートのCX-90を展開

国や地域に応じて新モデルを投入し、ミッドサイズクロスオーバーSUVのラインナップを充実化させる構えです。

具体的には、MAZDA CX-60 (2列シート)は、欧州、日本などに、MAZDA CX-70 (ワイドボディ2列シート)は北米などに投入される予定。MAZDA CX-80 (3列シート)は、欧州、日本などに、MAZDA CX-90 (ワイドボディ3列シート)は北米などで販売されます。

また、CX-60、CX-70、CX-80、CX-90というラージ商品群は、各国での電動化政策に対応し、さまざまな電動化パワートレインの選択肢を用意するそう。

 

 

 

 

 

 

一方、よりハイパワーが求められる北米には、ターボ搭載の直列6気筒ガソリンエンジンに加えて、プラグインハイブリッドを展開することで、市場のニーズと環境対応を同時に推進。

また、クリーンディーゼルエンジンが人気の日本には、直列6気筒の「SKYACTIV-D」と48Vマイルドハイブリッドが組み合わせられたプラグインハイブリッドなどを導入していく予定としています。

 

日本国内での振り分けは、

スモール群:CX-3 CX-30 CX-5 MX-30 

ラージ群: CX-8 CX-60 CX-80

という振り分けになるわけです。

個人的には、かつての5チャンネル化の再来を心配していますが、国別で分けてるので混同は無さそうなので安泰してくれればいいと祈るばかりです。

 

スポンサーリンク

MAZDA2(デミオ)とCX-3の行方

 

では、そろそろモデルチェンジが近いMAZDA2とCX-3はどうなるのか?

 

MAZDA2に関しては次期型はトヨタ・ヤリスのOEMになるのではと言われています。

 

 

 

おそらくですが、電動化はデフォルトの時代故の策なんでしょうね。

MAZDA2とヤリスの関係

投稿者プロフィール

Masa-0328
Masa-0328
Masa-0328です。
5年ほどトヨタのKP61、AE86、AE92と経てスバル車へ。
GC8インプレッサWRXを2台。BL5レガシィ2.0Rと所有して今現在はスズキスイフト1200ハイブリッドAWDに乗っています。


本ブログでは、愛車の整備記録と気になる新車情報、車関連ニュース。
新車、代車試乗インプレッションを中心に投稿したいと思います。

It is ROUTE-339.
After about 5 years with Toyota's KP61, AE86, AE92, he went to Subaru.
Two GC8 Impreza WRX. I own the BL5 Legacy 2.0R and am currently riding the Suzuki Swift 1200 Hybrid AWD.


In this blog, maintenance records of your car, new car information you care about, and car-related news.
I would like to post mainly on new car and substitute car test drive impressions.